おやつ– tag –
-
理研の使い切りホットケーキミックス買ってみた!
ホットケーキが食べたーーーい! 買いに行こうぜ! そんなわけでジャージとダウンを着こんで、近くのスーパーまで散歩に出かけたのが昨日。 寒くはあるけど、散歩できるくらいにはあったかいいい気温でした(*'ω'*) 打って変わって今日は雨でひんやり。 さ... -
生雪見だいふくを発見!雪見だいふくとセットでおやつに
冬のアイスといえば「雪見だいふく」 生の雪見だいふくが出たという話をTwitterで見かけたのは発売日の話。 その日の夜に行った最寄りのスーパーには、まあまあ広めの空っぽの売り場だけが残されてました。 昼に旦那氏が行った別のスーパーでは山積みにな... -
倉敷で見つけたカリカリおやつ!クルトシュって知ってる?
思い立って倉敷に行ってきました。 倉敷といえば白壁の街並みが素敵な美観地区。 柳はちょっと枯れかけてたけど、船頭さんがすーっと舟をこいでいく姿を眺めつつ、ゆったり歩く川べりはとってもいい雰囲気。 のんびりと穏やかな時間が流れてる町です。 そ... -
京都の錦市場を探検。夜は高台寺の紅葉ライトアップを見に行く
先日行った京都でのこと。 せっかく京都に来たからには、なにか京都っぽいことがしたい! 今年は紅葉が遅めだから、できれば見頃のはずの京都の紅葉も見たい! というわけで錦市場と紅葉のライトアップという不思議な取り合わせの日になりました。 錦市場... -
さつまいものおやつ。カリカリ芋に芋チップス、いも天も
先月に続き、おいしいさつまいもの時期です(*‘ω‘ *) 近くのJAで紅はるかを買っています。 JAに通うようになって1か月。 買いたい野菜や芋を生産者さんで見分けるようになってきました。 「あの人のなら間違いない!」みたいな。 いつもおいしいです。あり... -
2024年タカオカチョコレートの工場直売に行ってみた!麦チョコサーバーが楽しい!
兵庫県は尼崎にある、タカオカチョコレートの直売所に行ってきました。 甘いもの大好きな旦那氏が見つけてきた、チョコレートのメーカーです。 名物商品は麦チョコ! 直売所にはカラフルで楽しげな麦チョコのサーバーがあるらしく、ちょっと気になります(/... -
お得に買える堂島ロールの切れ端がおやつにぴったり!箕面の直売所に行ってみた
堂島ロールの直売所に行くと、切れ端がお得に買えると聞いたので朝から出発! お高いスイーツの堂島ロールがお得に食べられるなんて嬉しすぎる( *´艸`) 堂島ロールの直売所 大阪名物の堂島ロール、今回行った直売所はもみじの紅葉で有名な箕面(みのお)... -
秋だ!ごちそうだ!焼きいもが食べたい!ひさしぶりのバーナー登場
旦那氏が買い物に行ってくれたので、さつまいもを買ってきてもらいました。 焼きいもが食べたい! 秋の味覚の代表格は文句なしに焼きいもだと思っている私。 とはいえ、今はスーパーでも年中おいしい焼きいもが手に入ります。 世は焼きいも天国! そうはい... -
ハッピーハロウィン!31歳の誕生日はサーティーワンに行きたい
31歳の誕生日でしたかったこと。 そう!それは、 「サーティワンでアイスを食べる!」 思いついたらしてみたい!(/・ω・)/ 31歳=サーティワンの日? 大半の人が思いつきそうで、いいタイミングに思いつくかは運次第のこのアイデア。 まず思いついた時が31... -
奈良で食べるやさしい甘さのお茶のかき氷!ふわふわでおいしすぎる
夏はかき氷を食べないと始まりません。 家ではできない、ふわふわのかき氷が大好き! かき氷の聖地、奈良 奈良にはおいしいかき氷屋さんがたくさんあるらしいと聞いて、めっちゃ楽しみにしてました。 まだ涼しいはずの午前中でも32℃、とかざらにある熱帯地...
12