-
鍋炊きご飯がおいしすぎて、ついに炊飯器を手放した話
長年ずっと使い続けてきた炊飯器をやめた話です。 炊飯器が旅立った日 炊飯器、ついに手放しました! 実家では常に炊飯器とともに暮らして22年。 1人暮らしを始める時にも3合炊きのIH炊飯器を持たされて旅立ち、2人暮らしになっても炊飯器でせっせと米を炊... -
お得に買える堂島ロールの切れ端がおやつにぴったり!箕面の直売所に行ってみた
堂島ロールの直売所に行くと、切れ端がお得に買えると聞いたので朝から出発! お高いスイーツの堂島ロールがお得に食べられるなんて嬉しすぎる( *´艸`) 堂島ロールの直売所 大阪名物の堂島ロール、今回行った直売所はもみじの紅葉で有名な箕面(みのお)... -
くまモンだらけの熊本無料スポット!くまモンポート八代に行ってみた!
熊本のご当地キャラクターといえばくまモン。 いまや全国区でおなじみの人気キャラですが、熊本に行くとやはり密度が違います。 そう、くまモン、いっぱいいる! 駅にも街中にも自販機にもいます。おみやげはもちろん食べ歩きにもなってます。すごい遭遇率... -
はつか大根の芽を間引いた後にやっとかないといけないこと|はつか大根3
はつか大根の芽がにょきにょき伸びて、間引いたのが2日前。 間引きっぱなしにしていましたが、実は間引いた後に、残った芽の根元に土を寄せる必要があったようでした。 さながら見た目は小さな畝(うね)。プランターなのに本格的な畑っぽくてとってもかわ... -
はつか大根の芽がぞくぞく生えた!間引きに悩む|はつか大根とイタリアンパセリ2
プランターで育てているはつか大根が着々と勢力を拡大しています。 間引きするところまでメキメキと伸びました。 はつか大根とイタリアンパセリ1回目の投稿はこちら↓ 種まき6日目 芽が土を割る プランターに種をまいて6日目。雨と曇りのパッとしない天気で... -
更新予定の楽天カードが受け取れなかった!再送にどれくらいかかる?
手違いで返送された楽天カード、無事期限内に我が家に着きました。よかった!月末に間に合って! 昨日はあちこちに登録しているカード情報をせっせと更新していました。 返送された楽天カード 11月で有効期限が切れるから更新のカードを送るね、というメー... -
新しいプランター栽培!種まきしてみた!|はつか大根とイタリアンパセリ1
今年は夏にプランターでミニトマトを育てました! が、すさまじい暑さにやられてしまって惜しくも全滅(ノД`)・゜・。 そのままプランターが空いていたので、次の種をまいてみることにしました。 はつか大根とイタリアンパセリ ホームセンターで買ってきた... -
秋の味覚到来!さんまをゲットしたよ~!
今年は豊漁というニュースを見てから、ずっと気になってたあの魚。 たまたま行ったスーパーで目が合ってゲット! それは… \さんま/ ずっと食べたかった~!(*'▽') 今年のさんまがアツい! 塩さんまじゃなくて、生のさんまです。 とってもおいしそう! ど... -
熊本ラーメンが食べたい!赤組・こむらさき・火の国文龍の3店舗食べ比べしてみた
熊本行ったらラーメン食べたい! という旦那氏の一言から始まった熊本のラーメンめぐり。 11月の頭に行った九州旅行で3店舗行ってきました。 熊本城の食べ歩きの話はこちら↓ ラーメン赤組 上通店 まずはマー油(黒い焦がしニンニク油)がかかってる、定番... -
5年使ったエコバッグを新陳代謝!新しいエコバッグはネイビーブルー
買い物のお供のエコバッグを新調しました。 前回も今回も、運よく手に入れたエコバッグです。 ハワイみやげのエコバッグ このエコバッグは新婚旅行で行ったハワイのおみやげ品。 といっても、自分で買ったものではありません。 ズーム! 消えかかった「ALO...