-
福井にある谷口屋本店の定食を食べに山へ。目指すは揚げたて油揚げ!
とんでもなく特大の油揚げが食べられると聞いて福井の山に行ってきました。 揚げたてアツアツのおあげを求めて、お店に向かいます。 谷口屋のおあげレストラン 山道を抜けるとぽつんと現れるこのお店が谷口屋の本店です。 おあげレストランはこの本店の中... -
3つの苗にミニトマトの実ができてる!庭の環境を整えて収穫を待つ|家庭菜園4
今日は雨のち曇りの天気。 雨が上がってほんのり明るくなったころに外を見に行きました。 ぐいぐい育つミニトマトの成長が楽しいです。 ミニトマトの実ができた! よーく見たら3つの苗すべてに実を発見しました! やったー! 昨日も見たけど見つけられなか... -
1週間放置してたらぐんぐん伸びてたミニトマト|家庭菜園3
京都→金沢→福井の旅行にでかけたので、1週間ぶりに水をあげたミニトマト。 旅行中まあまあ天気のいい日が続いてたのでちょっと心配してたけど、放置してもしおれてなかった。 これは確かに初心者向け! 家にいるときといないときの差が激しい私にぴったり... -
お部屋に洗濯機がついてるホテル!金沢の東急ステイに泊まった話
金沢に来ました。 京都からそのまま金沢に一直線の日程だったので洗濯物がまあまあある状態。 夏服はかさばらないけど、そこまでたくさん持ってこれるわけでもない。 そんなときはコインランドリーに行くか、ホテルの洗濯機が大活躍します。 【お部屋に洗... -
毎月21日限定!東寺の弘法市を歩いて見つけたものはこれ!
京都の東寺でやってる弘法市! 月に一度の名物だそう。 ずっと行ってみたかったこのお祭りに今回初めて行ってきました。 弘法市は毎月21日 時間は10時半過ぎ。 東寺近くの駐車場はどこもいっぱいだったので、イオンの近くの駐車場から歩いていくことにしま... -
【京都】マリオな地下通路を歩きに四条河原町へ。隠れピクミンもいた!
京都にはニンテンドーストアがある! 四条河原町という京都の中でも特に都会で大きな通りが交差する場所にある高島屋の7階にはニンテンドーストアがあります。 7階ニンテンドーストアの店内から屋上にいくエスカレーターを上ると、あのゴールポストと記念... -
京都の裏道から知恩院を通ってひさしぶりの八坂神社にGo!
一本橋から八坂神社に向けてのんびり歩いて向かう散歩道。 天気のいい日に新しい土地を歩いて、気分は爽快! ちょっと前までだと16時半をまわれば真っ暗だったのに、まだ空が明るくてここにも夏の気配を感じます。 記憶のどこかにあった知恩院 一本橋から... -
知らない京都の裏路地を散策。古川町商店街と一本橋を歩こう!
今までいちばん多く観光に来たことがあるのは京都。 住んだことこそありませんが、あの道やこの建物、見覚えのある風景があちこちにある思い出深い地です。 そういえば旦那氏とはじめて行った旅行先も京都だったっけ。 今回は泊まったことのないエリアにご... -
スーパーで買ったあさりのパスタ!ボンゴレビアンコとトマト
スーパーであさりが出始めたら今がチャンス! 張り切って2パック買ってきました。 我が家のパスタ担当、旦那氏の出番です。 あさりの下準備 買ってきたらさっそくあさりの砂抜きを始めます。 あさりの砂抜き あさりは家でいちばん大きな鍋に入れて、水と塩... -
ヤマザキの小さいパンを見つけた!おやつは揚げパンで決まり!
たまーに食べたくなる揚げパン。 散歩の帰りにいい感じのパンを見つけて、ひさびさに揚げパンスイッチが入りました。 揚げパンは突然に 家からは近いけど、いつもはこないドラッグストアでいいものを見つけました。 ミニロールパン! しかも表面ツヤなしシ...