今月の車検、なんとか少しでも安くしたい。
そう思ってヘッドライトを磨いてみました。
ヘッドライトは自分で磨ける
車のことはさっぱりわからない私。
歩くよりも快適に移動できたらいいんです。
もちろん車の整備はまったくもって専門外。
車のメンテナンスなんて無理~!
と思っていましたが、意外と自分でできることもあります。
例えば
- ワイパーを買ってきて交換する
- ヘッドライトを磨く
- こまめにタイヤの空気を入れておく
専門知識が必要な整備はプロにお任せして、簡単そうなところは自分でやってみる。
これだけでも全然違う!
なにもわからなくても、今の時代、YouTubeで検索すれば詳しく解説してくれる人がたくさんいて助かります。
最初の車検では知識がなくて、なんやかんやといっぱい払いました。
言われるままタイヤやエアコンのフィルターまで交換したなあ。
絶対あのタイミングじゃなくてもよかったのに、と今なら思います。
もうエアコンフィルターも自力で交換できるようになりました。
ヘッドライトクリアmini
今回はヘッドライトクリアminiでヘッドライトを磨きました。
オートバックスで658円。なかなかコスパ良いんじゃない?
中はヘッドライトクリア(磨き材)、研磨ブロック、研磨用クロス、仕上げ用クロスです。
研磨用クロスはこの研磨ブロックに巻いて使います。
2枚入ってるので左右のヘッドライトで1枚ずつ使いました。
よく振った磨き材をたっぷりつけて……
力を込めてぐいぐいこすりました。
一定方向にこするのが大事なようです。
ある程度磨いたら、仕上げ用クロスできゅっきゅっと拭き取って完了です。
miniサイズでも左右2回ずつ磨いて余裕ある量が入ってました。
ただ次回使うには少なすぎるので使いきりサイズです。
またお世話になるときは新しいの買ってくるからね。
ビフォーアフター
磨く前と後でだいぶ変わったので劇的ビフォーアフターをば。
ビフォー
こちらが磨く前。
ぱっと見でも曇ってるのがわかるくらいに白くなっています。
アフター
こちらが磨いた後です。
正面から撮ったら反射して姿が映ってしまうくらい、ピカピカになりました!
濡れてるのはヘッドライトを磨いた後に、車の窓を洗ったついでに車全体を水洗いしたままだから。
ヘッドライトを磨くだけなら、仕上げに水で流す必要はありません。
ヘッドライトが車検に通りますように
ヘッドライトは変化がわかりやすくて達成感あります。
ワイパーは今年もう交換したし、タイヤの空気も今月入れたし、やれることはやった!
車検の予定はあさって。
当日ヘッドライトを磨く必要があると言われたなら、その時は潔く諦めて磨いてもらおうと思います。