旅してる日– category –
-
ミスドミュージアムでドーナツ手作り体験が楽しい!
ミスドのドーナツが作れる体験に行ってきました! これずっと行ってみたかった! 場所は大阪、1階にもミスドの店舗があるダスキンミュージアムと同じ建物の1階です。 いつもは日付指定の抽選ですが、タイミング良くキャンセル待ちが出て、先着順で枠を勝ち... -
無料サービス&朝食がすごい!京都のサクラテラスに泊まった話
これはそう、クリスマスの京ばあむ体験に合わせて京都のホテルに泊まった時の話。 京都のホテルは最近ものすごくインフレしてて、どこもいいお値段するのですが…… 12/23-12/24のクリスマス時期だというのに、直前割で大人2人朝食付き1泊10,250円で泊まれま... -
京ばあむの1本焼き体験!自分だけのバームクーヘンを抱えて
クリスマスに行った京都旅行で、ついにやっちゃいました。 京ばあむ公式のミュージアム、atelier京ばあむの京ばあむ手作り体験! 自分だけのバームクーヘン、しかも1本まるごと! ミニサイズでもいいんです。むしろミニサイズだからいい! 2024年のクリス... -
倉敷で見つけたカリカリおやつ!クルトシュって知ってる?
思い立って倉敷に行ってきました。 倉敷といえば白壁の街並みが素敵な美観地区。 柳はちょっと枯れかけてたけど、船頭さんがすーっと舟をこいでいく姿を眺めつつ、ゆったり歩く川べりはとってもいい雰囲気。 のんびりと穏やかな時間が流れてる町です。 そ... -
大きなツリーにポートタワー!神戸のクリスマスマーケット
クリスマスまであと2週間。 冷えた空気がパリッとしてて街中がほんのりキラキラして見える、大好きな時期です。 今年ははじめてのクリスマスマーケットに行ってみました。 神戸umieのクリスマスマーケット 神戸のクリスマスマーケットに初潜入(/・ω・)/ um... -
京都の錦市場を探検。夜は高台寺の紅葉ライトアップを見に行く
先日行った京都でのこと。 せっかく京都に来たからには、なにか京都っぽいことがしたい! 今年は紅葉が遅めだから、できれば見頃のはずの京都の紅葉も見たい! というわけで錦市場と紅葉のライトアップという不思議な取り合わせの日になりました。 錦市場... -
有馬温泉で食べ歩き7選!神戸の古きよき温泉街を散策
有馬温泉に行ってきました! 日本三名泉、日本三古泉、日本三大薬湯のどれでも名前が挙がる、超有名な温泉です。 しょっぱい金泉と炭酸泉の銀泉で有名ですね。 こんな温泉地が県内にあってラッキー♪(*'▽') ただし昔から有名な温泉地すぎてほぼ高級お宿しか... -
京とれいん雅洛に乗ってみた!プチ贅沢な空間で旅館気分を味わう
京都に旅行に出かけるときはほとんど車旅。 いつも街中を車で走り回っているのですが、今回は京都におしゃれな電車があるらしいと聞いて乗ってきました! 電車に乗るのいつぶりだろう(*´▽`*) 京とれいん雅洛ってこんな電車! 「ご乗車されたときから京都... -
2024年タカオカチョコレートの工場直売に行ってみた!麦チョコサーバーが楽しい!
兵庫県は尼崎にある、タカオカチョコレートの直売所に行ってきました。 甘いもの大好きな旦那氏が見つけてきた、チョコレートのメーカーです。 名物商品は麦チョコ! 直売所にはカラフルで楽しげな麦チョコのサーバーがあるらしく、ちょっと気になります(/... -
お得に買える堂島ロールの切れ端がおやつにぴったり!箕面の直売所に行ってみた
堂島ロールの直売所に行くと、切れ端がお得に買えると聞いたので朝から出発! お高いスイーツの堂島ロールがお得に食べられるなんて嬉しすぎる( *´艸`) 堂島ロールの直売所 大阪名物の堂島ロール、今回行った直売所はもみじの紅葉で有名な箕面(みのお)...