いつもの日常– category –
-
カトラリーをすっきりさせる。お箸を大量に持つことをやめた話
あふれてたカトラリー、特にお箸をばっさり捨てた話です。 いまのカトラリー 今のカトラリーボックスは私なりにだいぶすっきりしています。 お箸 4膳 フォーク 2本 ナイフ 2本 スプーン 2本 中スプーン 1本 ヒメフォーク 2本 マドラー 1本 バターナ... -
ピクミンのチョコエッグ買ってみた!
話題のピクミンのチョコエッグ! ついにうちにもお迎えしました~!(*'ω'*) ネットを見てたらジオラマにしてたり、テラリウムにそっといたり、コレクションボックスに整列してたり。 素敵なピクミンたちがたくさんで、ついついほしくなっちゃった♡(/ω\) ... -
お部屋に乾燥注意報!引っ越しの条件は「ドアがあること」
最強寒波到来で、部屋の温度が一向に上がりません。 30℃の暖房をつけっぱなしにしてるのに、寝る頃にはお部屋の温度が20℃切るってどういうことなの(ノД`)・゜・。 もともと冬は極寒、夏は灼熱の家ですが、ますます寒い! 日が落ちたらがくっと温度が下がる... -
今年の初雪は寝てる間に。フロントガラスが真っ白の朝
よく冷え込む家に住んでいます。 シャッターを閉めて30℃の暖房をつけたとて、たいしてあったまらないのは日常茶飯事のこの家。 しかし9日の朝は寒すぎた! いつもはほんのりあったかくなるのに、あまりに寒いので何事かと思ったら、外には雪の積もった車が... -
2025年はどんな年にしよう?新年の抱負
最近「今年はどうしようか?」と考えてた今年の抱負。 ずっと考えてたらやりたいことや大まかな指針が見えてきたので、書き残しておこうと思います。 心穏やかにすごす 2024年の目標は「心おだやかに」でした。 目標として定めると、わりと日常でも意識で... -
年越しそばとおもち。新年あけましておめでとうございます!
すっきり晴れた晴天でスタートした2025年。 綺麗な青空を見てると、漠然となんかいい年になりそうな気がします。 あまり大晦日っぽい感じがしなかった年越しになりましたが、やっぱり新年は気持ちいい! 大晦日スーパーの戦利品 私が年末バイトに行ってる... -
キッチンの物が多すぎる!今年捨てたものまとめ|2024年
今年はかなり断捨離してキッチンもすっきりしました。 捨てたものを(ほいほい買わないように)記録として残しておこうと思います。 調理器具 取っ手がもげた鍋 ホーローの片手鍋 トースター たこ焼き器 炊飯器 ホットプレート2台 電気ケトル フライパン ... -
【年末準備】冷蔵庫の掃除で棚を全部はずす。車検通った!
よく晴れたすがすがしい冬の朝の日。 思い立って冷蔵庫の棚を外して丸洗いしました。 冷蔵庫内の拭きあげもして見た目も気分もすっきり! 思いの外ムダなものが入ってなくて、あんまり賞味期限切れの食材が見当たりませんでした。 なくなりかけてるチュー... -
【年末準備】キッチンの見直しとシンク磨きでピカピカの台所
あと2週間で年越しとなりました。 12月は時間が過ぎるのが早い…! 玄関の掃除も終わり、着々と巣ごもり支度を進めています。 家が綺麗になっていくのは達成感あって気持ちいい(*'▽') この2日ほどはキッチンまわりの片づけを少しずつ進めています。 使わな... -
車検前のひと手間!車のヘッドライトを自分で磨く
今月の車検、なんとか少しでも安くしたい。 そう思ってヘッドライトを磨いてみました。 ヘッドライトは自分で磨ける 車のことはさっぱりわからない私。 歩くよりも快適に移動できたらいいんです。 もちろん車の整備はまったくもって専門外。 車のメンテナ...