おうちごはん– category –
-
秋の味覚到来!さんまをゲットしたよ~!
今年は豊漁というニュースを見てから、ずっと気になってたあの魚。 たまたま行ったスーパーで目が合ってゲット! それは… \さんま/ ずっと食べたかった~!(*'▽') 今年のさんまがアツい! 塩さんまじゃなくて、生のさんまです。 とってもおいしそう! ど... -
【おうちごはん】さつまいもごはんを鍋で炊く!シロナのみそ汁と3品のおかず
ここ3日ほど天気が良くて散歩が続いています。 行く先は近くのJAの直売所。 日によって置いてある野菜が違うのも楽しみになってきました。 今回はさつまいもとシロナを買ってみたので、初料理に挑戦(/・ω・)/ さつまいもは紅はるかを買いました。 さつまい... -
【おうちごはん】ピーマンに大根!買った野菜と缶詰でなんとか作る
昨日は雲ひとつないお散歩日和(*'ω'*) ちょっと遠回りして近くのJAまで足を延ばすことにしました。 戦利品はピーマン2袋と大根1本。 そのほかは家にあるもので晩ごはん作り開始です。 無限ピーマン ピーマンが1袋100円と130円でついつい2袋買っちゃった( *... -
夏だ!ぎょうざだ!もちもち焼き餃子をいっぱい食べたい!
夕方、唐突に手作り餃子を食べたくなったのでスーパーに直行。 白菜半玉とニラと餃子の皮をゲットしてまいりました。 ひき肉は大容量パックを買ったときに小分けで冷凍したのを急ぎ解凍です。 手作り餃子をたくさん食べたい YouTubeの動画を見てついつい食... -
すべりこみで新生姜のガリ漬けこみ間に合った!
いい感じの新生姜が出たらガリを漬けよう! と思ってたら、なんだかんだ6月は家にいる期間が短くて、うっかり7月になりました。 一般的には5~6月に出回るといわれてる新生姜なので、まさに旬の終わり時です。 でもぎりぎり! スーパーでまだ新鮮そうな新... -
今年もあと半年!生ハムのサラダピザと焼きとうもろこしでお昼を過ごす
今日は梅雨っぽい雨のしとしと降り続く日になりました。 今月は前半に福岡と大分、後半に長野あたりに行ってたので、あっという間に過ぎていった気がします。 そして6月の終わりなので今年も気づけばあと半年。 前半が一瞬で過ぎていったので、後半も加速... -
初ミニトマトにとうもろこし。炙りしいたけもあって食卓が楽しくなってきた!
昨日は1日雨でしたが、今日は本当に梅雨か確認したくなるほどの青空です。 もう暑い!そして湿気がすごい! 除湿器2台でもなんだか太刀打ちできなくなってきた築古の我が家です。 初ミニトマト収穫! 昨日の雨の合間の夕方のこと。 初ミニトマトが収穫でき... -
食べ歩きの炙りしいたけチーズを自宅で作るためにバーナーを買った話
九州旅行で行った湯布院の食べ歩きで食べた、しいたけチーズがあまりにもおいしくて、ついにバーナーを買いました。 バーナーを買おう!となったのはこれが初めてではありません。 これまで何回か話題に上がっていたので、しいたけチーズはいいきっかけ。 ... -
スーパーで買ったあさりのパスタ!ボンゴレビアンコとトマト
スーパーであさりが出始めたら今がチャンス! 張り切って2パック買ってきました。 我が家のパスタ担当、旦那氏の出番です。 あさりの下準備 買ってきたらさっそくあさりの砂抜きを始めます。 あさりの砂抜き あさりは家でいちばん大きな鍋に入れて、水と塩...
12