おいしいもの– category –
-
【冬の食べ物】やっぱりお鍋!スンドゥブの〆はどれにする?
「最強寒波」の次は「10年に1度の寒波」! 寒波が2度も訪れる2月となりました。 まったくもって寒すぎる…! そんな日は身体の芯からあったまる、旨辛スンドゥブに限ります。 そんなわけでスンドゥブの〆まとめ、行ってみよう! やっぱり鍋は〆が必須! お... -
理研の使い切りホットケーキミックス買ってみた!
ホットケーキが食べたーーーい! 買いに行こうぜ! そんなわけでジャージとダウンを着こんで、近くのスーパーまで散歩に出かけたのが昨日。 寒くはあるけど、散歩できるくらいにはあったかいいい気温でした(*'ω'*) 打って変わって今日は雨でひんやり。 さ... -
ピザを焼こう!業務スーパーの冷凍ピザ生地をおいしく焼くコツ
ピザ生地を自分でこねて作ってた頃もありましたが、今の旬は簡単においしく! そんなわけで旦那氏が、最近業務スーパーで気になってた冷凍ピザ生地を買ってきました。 5枚入ってるナポリピザ生地。 もちろん、食べるっきゃない!(*'ω'*) お手軽おうちピザ... -
旦那氏が作る!最近のパスタまとめ
ついに鍋で白米が炊けるようになった旦那氏ですが、得意技はピザやパスタ。 それと隙あらば作り始めるチャーハン。 そのほか食べたいと思ったものを自由に作ることです。 今回は旦那氏のパスタ編です。 しゃけのレモンクリーム まずはレモンクリームソース... -
最強の寒波到来?スンドゥブのおいしい季節に
最強の寒波がすぐそこまで来てると聞いて、買いに走ったのはスンドゥブの素。 コストコの人気商品です。 最寄りのコストコはちょっと遠いので、近くのコストコ卸のお店で調達。 片道1時間かけてコストコに通ってた日が懐かしい( *´艸`) スンドゥブの素で... -
節分の手巻き寿司!年の数だけ豆を食べよう
2/3が節分だと思ってたけど、今年の節分は2/2! 各地で恵方巻が観測される、年に一度の寿司フェスティバルデーです。 今年は西南西! 恵方巻か、手巻き寿司か、はたまた… 寿司で始まり寿司で終わる1日。最初に作ったのはおいなりさん! 旦那氏が気合を入れ... -
生雪見だいふくを発見!雪見だいふくとセットでおやつに
冬のアイスといえば「雪見だいふく」 生の雪見だいふくが出たという話をTwitterで見かけたのは発売日の話。 その日の夜に行った最寄りのスーパーには、まあまあ広めの空っぽの売り場だけが残されてました。 昼に旦那氏が行った別のスーパーでは山積みにな... -
クリスマスはチキン!特大フライドチキンと骨付鳥でパーティー
もう1月も終わろうとしている今日この頃ですが、2024年のクリスマスの記録を残しておこうと思います。 ケーキかチキンが安いかな?と思ってのぞいたクリスマスイブのスーパー。 なんとクリスマス商戦真っただ中なのに鶏の骨付きもも肉が半額! 期限が短い... -
【おうちごはん】カレイの唐揚げと菜飯。大根は手羽元と煮込み中
すっかりJAにも行き慣れてきた冬の朝。 外に出る用事があったので、帰りにJAに寄ってみたら売り場全体に野菜がたくさん! オープンしてすぐは売り場に野菜たちがひしめいてて、全部ほしくなっちゃうみずみずしさ。 ついつい大根を3本買ってきちゃいました... -
【おうちごはん】酸辣湯麺を自作してみた!
酢とラー油のさっぱり旨辛味のスープがおいしい酸辣湯麺。 はじめて食べたのは7年前くらいでしょうか。 一から家で作るのは初めてです。 すっぱからい、未知の味 はじめては当時働いてたお店で食べた酸辣湯麺。 期間限定メニューとしてお店に登場しました...